ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 人間文化学部・人間文化研究科

「セルフコントロールが得意」とはどういうことなのか 「葛藤解決が得意」と「目標達成が得意」に分けた概念整理

https://usp.repo.nii.ac.jp/records/2000492
https://usp.repo.nii.ac.jp/records/2000492
2b8d872f-9381-40f0-83ee-07ec0cb52b04
名前 / ファイル ライセンス アクション
nbg_00001.pdf nbg_00001.pdf
Item type 学術雑誌論文 / Journal article(1)
公開日 2020-09-25
タイトル
タイトル 「セルフコントロールが得意」とはどういうことなのか 「葛藤解決が得意」と「目標達成が得意」に分けた概念整理
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル What does “being good at self-control” means? Reconceptualizing by dissociating “being good at conflict resolving” from “being good at goal achievement”
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 後藤, 崇志

× 後藤, 崇志

ja 後藤, 崇志

Search repository
書誌情報 ja : 心理学評論

巻 63, 号 2, p. 129-144, 発行日 2020
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03861058
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00123664
出版者
出版者 心理学評論刊行会
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.24602/sjpr.63.2_129
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Individuals usually imagine the future, set goals, make plans, and invest much effort in achieving these goals. However, individuals also often fail to achieve their goals by giving in to temptation. “Being good at self-control” is traditionally assumed to be key in achieving future goals. The present paper aims to clarify what “being good at self-control” means by reviewing psychological research about self-control. We suggest that the concept of “good at self-control” can be organized into two dissociated concepts: (1) “good at conflict resolution,” based on executive function (or cognitive control) and value representation (e.g., temporal discounting, value integration), and (2) “good at goal achievement,” based on value updating (e.g., habituation, goal internalization). We discuss related issues such as socialization or the agentic aspect of self-control, and we suggest avenues for future research on organizing the concept of self-control.
言語 en
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 セルフコントロール
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 実行機能
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 価値
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 習慣化
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 目標の内在化
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-control
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 executive function
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 value
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 habituation
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 goal internalization
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-07 23:07:43.063748
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3